A.B.C-Zの最新アルバム「CONTINUE?」の中に「Only One」という楽曲が収録されています。メーテレで放送中「デルサタ」のテーマソングでもある本曲が私は大変気に入りまして、事あるごとにエンドレスリピート。歌詞がとても聴き取りやすかったので、ガチ恋めろおたソング的視点で解釈しようとしたら気づきました。
おんりーわんをガチ恋オタクのめろおたソングとして消費しようとしたらだんだん担降りソングに思えてきたでござる…
— ぽんた (@mmddgpcd00) 2020年9月20日
これは担降りソングではないかと。
担降りソングという概念も忘れられて久しい気がするが、以下どのようにして私が「Only One」を担降りソングとして受け取ったか歌詞を引用しながらストーリーをなぞっていきます。当たり前ですが、すべて妄想です。特にモデルなどはいません。
wow wow… Only One!
wow wow… Only One!
自担しか勝たん的なオタクだった主人公。オタクの脳内なんてだいたいこんなもんなのです。
色をなくした街角に立つ モノクロの世界だ
しかしそんな彼女は現在冷め期。
今日は現場。以前は担当くんを想うと家を出る前から世界がきらめいていたのに、今は不思議とモノクロに見える。主人公が指す「街角」とは日比谷か、水道橋か、はたまた新横浜か。
魔法のようにベール纏った君だけ何故か カラフルに見えた
世界を照らして be the light 街は色づき始める
手と手を繋いで be the one もう迷うことはない
冷め期のまま入った現場。惰性でチケット取ってるけど手放すためのチケ業務すらだるい。もしかしたらモチベ戻るかもしれないし…と僅かな望みをかけて入ったら、見つけてしまいました。モノクロの世界に色を与えてくれた新たな存在。おそらく前担当のバックについたジャニーズJr.でしょう。彼を新担当くんとします。
前担当くん名義で入った現場だけど、新担当くんを見ているほうが楽しいんじゃなかろうか。新担当くんが手を繋いでくれたような気がして、新担当くんを双眼鏡でロックオンして見てみることに。
僕以外見ないで 僕以外見ないで 代えなんて利きはしないから
君だけに見せる とっておきの顔 見逃さないでいてね
って新担当くんが言ってくるやばい。
君以外なんて 君以外なんて 君以外ありえないからさ Only for you
誰でもいいわけじゃない君の 特別になりたい
新担当くんが私の特別になりたいって言ってくるやばい。
さすがに幻聴ですが、えっ新担当くんしか勝たんのでは…?モードの主人公には救いに見えたのです。
wow wow… Only One!
終演後、前担当くんへのモチベは戻らなかったものの新たな出逢いに心ときめき帰り道の足取りは軽い。担降りしかけてもオタクの脳内なんてだいたいこんなもの。オタクは常に語彙力を失くしがちなのである。
太陽は顔を見せてくれない 雨雲が邪魔した
とはいえ前担当くんや他のオタクへのうしろめたさが担降りにブレーキをかけます。前担当くんと沢山思い出作ったし頑張ったところ悔しかったこと楽しかったこと嬉しかったことも色々見てきた。それに今まで構築した人間関係やタイムラインにだいたい把握している年間スケジュール、それらを簡単に手放し新天地へ赴くのは惜しいし怖い。これまで仲良くしてくれた人と一緒に行動できないどころか裏切りだと叩かれる可能性だってある。気持ちに陰りが出てきてしまう。
映画のようにデートの時間になった途端 雨降りが止まった
この間感じた気持ちは本物なのか確かめたくて取った新担当くんの現場のチケット。行くと戻って来れなくなる気がして怖かった。今ならまだ間に合うんじゃないか、これまで集めてきたもの全てを手放すことが自分に出来るのだろうか。いざ向こう側へ行ったあと後悔はしないだろうか。そんなモヤモヤも現場で新担当くんを見たら全部どうでもよくなりました。まるで映画のよう。新担当くんは私の太陽。
もう離れないよ be with you 君は他と違うから
新担当くん、他のジュニアと全然違って見える…!一瞬でも担降りを戸惑ってごめんね。もう離れないから!
目と目を合わせて three, two, one ほら僕のものだよ
新担当くんからファンサを貰って担降りを確信。主人公の心は完全に新担当くんのものに。新担当くんはめろめろ系ファンサを惜しまないリア恋系でしょうか。
もう忘れないで もう忘れないで 君じゃないと意味がないこと
恋がいつしか 愛に変わったんだ 同じ未来に行こう
「同じ未来に行く」は担降り時に使われがちなワード第23位にランクインしています(私調べ) ずっと忘れていた誰かを応援する楽しさ、これからは忘れたくない。最初はちょっと可愛いかなって思っただけだった。でもいつのまにか新担当くんへの気持ちが膨れ上がって愛に変わったんだ。もう新担当くんじゃないと意味がない。
夢みたいなんて 夢みたいなんて 頬をつねって確かめた Give me your smile
何を馬鹿なことしてるのって 笑っていてよ
前担当くんしか勝たんかったのに信じられない、なんだか夢みたい。でも頬をつねるとちゃんと痛いな。親愛なるフォロワーへ、またバカなことしてるなーって、私のこと笑ってください。(ポエ夢詠みはじめました)
誰もが (僕なら) 誰かを (君だけ)
愛せずにはいられない
世界はまだ新担当くんのことを知らないだけで新担当くんは世界から愛されるべき存在。結局わたしは誰かのオタクをやっていないと生きていけないのです(ポエ夢)
70億から見つけ出した 君は Only One
Hey yeah… You’re the only one
だって、70億(ジュニアマンション)から見つけ出しちゃったんだもん。
僕以外見ないで 僕以外見ないで 代えなんて利きはしないから
君だけに見せる とっておきの顔 見逃さないでいてね
君以外なんて 君以外なんて 君以外ありえないからさ Only for you
誰でもいいわけじゃない君の 特別になりたい
ーーーそして半年後
だから私以外見ないで私以外見ないで担降りとか絶対しないから。新担当くんに見てもらうために服もコスメも揃えて朝早く起きてヘアメして、お金と時間と努力を惜しまないから今日は絶対にこっち見て欲しい。新担当くんのこと一生応援するし新担当くんが私の全てだから新担当くん以外ありえないし。アイドルなら、ジャニーズならなんでも良いわけじゃない、私にはもう新担当くんしかいない。わたし、新担当くんの特別(オキニ)になりたい・・・!
wow wow… Only One!
wow wow… Only One!
Only You!
作詞 : タナカヒロキ(LEGO BIG MORL)
作曲 : 川口 進 / Jimmy Claeson / 佐原康太
編曲 : 佐原康太 / 川口 進
Source: https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/abc-z/only-one/
ということで、新しい地獄への扉を開けてしまった主人公。オタクはどこへ行っても業が深いものですね。サビの「僕以外見ないで」の「僕」が最終的に逆転しているところが恐怖ポイントです。果たしてこの主人公のゴールはどこなのか。そもそもオタクにゴールは存在するのか。みんな幸せになろうね。
誤解を生んだら嫌なので念のために申し上げますが、今のところ私自身に担降りの予定は無く、また担降りという行為やそれを表現することに対して否定的な感情はありません。素敵な恋の始まりを描いた歌なのにオタクの担降りに例えてしまって作詞家の方ほんとごめんなさいなんですけど、恋愛の歌ってだいたいオタクと自担解釈できちゃうじゃないですか。これもある種の恋だったり愛だったりするかもしれないから。
ちなみにこの主人公が担降りする前、冷め期のテーマソングは同アルバムに収録されている「Don't hurt me anymore」です。もしこのアルバムを聴いたことがない方がこのブログを読んでくださっていたら宣伝なのですが、A.B.C-Z「CONTINUE?」とても良いアルバムなので是非聴いてみてください。